いんくらyochさんの日記

興味あることの忘備録

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

あんこ抜き完了

概ね削り終わったので、シートをかぶせました。中に挟むビニールは少し大きめのを新たにカットしました。ミニタッカで留めていき、完成です。ほとんど見た目は変わりませんけど、晴れた日に付けてみます。

あんこ抜き

あんこ抜き中です。シートを全部はがしたのは、水がしみこんでいるので乾かすためです。シートの内側にはビニールで水が入らないようになっていますが、隙間から入るようです。バイクカバーもへたってきてかなり雨漏りがしてるので、これも原因の一つです。 …

パーツオーダー

オンラインでパーツオーダーかけました。キャリパーカバーとフォークキャップです。発送は既に終わっていますので、再来週あたりに届くと思います。

特になし

土日は試験勉強ばかりしてましたけど、スーパドラマTVでスタートレックまるごと20時間をやっていたので、少し見てました。そこでCM中にスタートレックの新作映画が封切られるのを初めて知りました。カーク船長がエンタープライズに乗船する前からの話のよ…

ブックオフ

ここ数年は帰りの電車内で文庫本を読んでいます。文庫本の仕入先はブックオフなのですが、今日Javaとかの専門書と前に買った文庫本を合わせて買い取りに出したら、査定で180円でしたw 専門書でも年数が経ってるものは陳腐化していると判断されて、値が付か…

OH終了

先月OHに出していたB-1が返ってきました。料金は\26,250です。前回のOHにはソフトケースがオマケに付いていましたが、今回は無しです。もう、配らなくなったのかな。ブレスの隙間にあったホコリとか垢はキレイにされていました。ポリッシュは無しにしました…

一陸特受験票

が、届きました。2回目の受験となりますので、落ちないように頑張ります。

また散財

またまた散財です。今度はキャンプ道具です。モンベルのドライコンテナチューブ(80リットル)にイスカのノンスリップピロー、コールマンのハンディチェアと安いカラトリのセットです。 ドライコンテナチューブは防水スタッフバックが両口になった感じのもの…

散財

今日はストラップを買いにヨドバシに寄ったらお目当ての物は無くて、代わりにポケットバッテリーを買ってしまいました。特に必要は無かったのですが、なんとなく。。。当面、アドエスを使おうと思っているので電池の心配は無くなりましたが、財布が心配ですw

ガスランタン購入

キャンプツーリングの用品を沢山買ってしまいました。まずは、SOTOのG'z G-ランプリゾットです。カセットガスを内蔵のボンベに注入して使用するタイプで、ボンベやガスカセットを使うものに比べ非常にコンパクトに出来ています。手持ちのLEDランタンとほぼ同…

プラグ交換など

今日はお天気の中、トルクコーンを交換しました。第一シリンダのは溶けていましたが、第二シリンダのは走行風が当たるためか原形は留めていました。しかし、表面にデコボコがあって高熱にさらされているのが伺えます。あと、エキパイの中に入れているインナ…

岩塩

上司のヨーロッパ旅行のお土産に岩塩をもらいました。オーストリアはザルツカンマ−グート地方のハルシュタットと呼ばれる土地で大昔からある岩塩坑で採れたもののようです。私はやや高血圧ぎみで健康診断でも経過観察の対象なので、ありがたいのやらなんとや…

ラッチオープンキャンセル

いつもバイクで地図を見る際に利用しているAximX51vですが、路面の凹凸で背面にあるラッチが解放したと誤検出することがよくありました。このラッチオープンの問題は以前よりユーザの間で話題となっていた事象で、ラッチの突起にテープを張るなどの対策が紹…

トルクコーン

溶けてエキパイの奥に行ってしまったトルクコーンですが、スチールで再作成するとなると結構なお値段がしそうなので、この際自分で作ってみました。ワンオフで作ったのは円筒形だったのですが、今回は作りやすい円錐形としました。素材はステンレスなので、…

マフラー修理

おととい、昨日と1000キロ近く走ったのですが、途中からマフラーより金属の打撃音みたいな音がしていました。走りには影響無かったのですが、今日洗車がてらマフラーを分解して確認したところ、インナーサイレンサーに巻いてあったガラス繊維のバンテー…

新潟〜草津ツー

GWの休みを利用して、2〜3日にかけてバイク仲間のいる新潟までツーリングに行ってきました。道中は三条市の景勝地である八木鼻(奇岩)やラムサール条約登録湿原の佐潟に角田岬などを巡りました。あと、志賀高原の渋峠を通ったりして、海・山それぞれを楽…

オイル交換

日中はオイル交換をしてきました。あと、オイルフィルターもね。で、帰ってきてからサイレンサーの具合を見ようと抜いてみた所、やっぱり挿入したアルミの筒が熱で柔らかくなって、サイレンサーの壁に張り付いていました。融点600度のアルミですが耐えられな…