いんくらyochさんの日記

興味あることの忘備録

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

CNC-2020Bその後

中華CNCのその後は、リミットスイッチとスピンドルの配線を終えたものの、ワークの面出しが終わってないので、まだ切削には至っていない。 ▪️配線後 リミットスイッチはドライバボード上のピンにフォトインタラプタを使って入力しており、ホーミングとソフト…

中華CNC購入

ちょっと前から気になってた卓上CNCを大陸の香港より購入した。 PCBのパタン切削に限定のため、一番小さいCNC-2020をAliExpressの評価の高いバイヤーにて注文した。CNC〜はステージサイズによりいろいろ種類があるのだが、2020のみ本体は10mm厚の塩ビででき…

エレベーション・メカ設計

アジマスの制御が可能になったものの、まだローテータ本体の設置には至ってない。 現在、ベランダに設置するための治具を鋭意制作中である。治具は木製なので塗装が必要で、乾燥時間の合間にエレベーションの制御に用いるメカの設計を行なっている。 いつも…

ローテーターコントローラの無線化

K3NGローテータコントローラの無線化がひと段落した。 前回予告にあったTWE-Lite-DIPで各入出力を飛ばしてのローテータ制御が可能になった。 TWE-Liteはアナログ入力がPWM出力となり、ADCでポテンショメータを読んでいた部分が正しく動作しないのがネックで…

AVRでのPWM入力の数値化

TWE-Liteによるワイヤレス化の課題として、PWM出力が正常にADCできない部分をいろいろ調べたところ、AVR.jpの応用記述にある「AVR135:PWMデューティ サイクル測定へのタイマ捕獲使用」のサンプルプログラムがそのまま利用できることが判明した。 早速、AVR擬…

ローテーターコントローラ完成

AZIMUTH_STARTING_POINT_DEFAULTの問題について作者のyahooグループで問い合わせたところ、EEPROMの内容を消去してキャリブレーションを行うよう指示があった。 早速、teratermからEEPROMの消去をすると、方位が0度の表示となった。その状態で左右に回して…

ポテンショメータ組み込み

あけましておめでとう御座います。 休みの期間中、半田ごてを握りっぱなしの毎日で御座います。 さて、某オクで入手したローテータにポテンショメータを組み込み、コントローラ側で位置がわかるよう工作を実施した。 海外の人が似たようなローテータでやって…