いんくらyochさんの日記

興味あることの忘備録

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

GrblServerとEdisonの文鎮化

CNCでジョギングするのにmega168Pを使ってコントローラを製作したものの、接続が競合してgrblと同時に使えないことがわかったので、リモートでジョギングできるGrblServerを導入することにした。 ホストはRaspberry piとしてPCから分離することを狙ったのだ…

レンダリング

スピンドル回転数表示器のテスト

ファンクションジェネレータでテスト中 1目盛1000回転で1000〜10000rpmまで あと、Fusion360でのモデリングはX軸部分を製作中である。

基板の切削2

この前とは別の回路の切削を実施してみた。 回路はスピンドル回転数表示器であるが、Gコードの出力をPCB-GCODEからキデッジ ブログ 個人製造雑記(MINI_CNC)の管理人さんが作成した片面基板用のULPで出力してみた。 もともとのULPは片面基板用であるので、ULP…

モデリングの練習

CNCをモデリング中 サイズがわかってて、組み立てるだけなので割と簡単である。

基板の切削

スピンドル回転数表示器の回路切削する前に手元で3軸を動かせるコントローラーを先に作ることにした。 回路は簡単で各軸の前後に対応したタクトスイッチを押すと、スイッチに応じたパルスと回転方向を出力するものである。 モータードライバのD-SUB15に信号…

Eagleのパタンを切削する準備

プリント基板切削を進めるにあたりスピンドルの回転数をバーLEDで表示する回路をEagleで制作した。 Gコードへの出力はULPのpcb-gcode-3.6.0.4を使用し、両面基板での出力とした。 ボールペンでボトムを書いてみたのが下の写真である。 [:W320] 原点位置を裏…

防音箱モデリング

先日、MDFで面出ししたものの振動や音の大きさを鑑みて防音箱を作ることにした。 まずは設計とのことで、Fusion360を使って箱をモデリングしてみた。 初めてジョイントを使用してみたが、試行錯誤のうえヒンジの動作をさせることができた。方法は箱の蓋にあ…

スピンドル回す

ずっとかかりっきりのCNCであるが、ようやくスピンドルを回して面出しを一部やってみた。 その前にスピンドル上部のファン部分にシマシマを配置してフォトリフレクタとArduinoで回転数を計測してみた。PWMのデューティーがMAXだと約8000回転ちょい出ているよ…