いんくらyochさんの日記

興味あることの忘備録

winmo

T-01A修理ほか

車検時に遭遇した豪雨によりT-01Aが浸水、故障してしまったが基板の腐食等を修正しても起動しなくなったので、中古を入手して基板スワップを実施した。 基板スワップにて起動できるようになったので、環境を戻す作業をして故障前の状態にまですることができ…

ポケットマップルデジタルの地図データ更新

最近のAndroid端末は高温になると画面が消え充電が停止する機能が付いているが、バイクで使う際には余計な機能となっている。 そこで以前使っていたWINMOのT-01Aを引っ張り出してきたが、インストールしているポケットマップルデジタルは2016年を最後に更新…

新旧輝度比較

先日のツーリングには、Mapple Digitalを利用するため新旧両方の端末を持って出かけましたが、結果的に旧端末のT-01Aの方が炎天下でも画面がよく見えるため軍配が上がりました。 SH-06Dは、もともとモバイルASVって屋外で視認性の高い液晶を使っていたため購…

APRSISCE/32

無線でパケットを飛ばすAPRSですが、スマホのアプリでもネット経由でパケットを飛ばすことができます。aprsdroidやiPhoneアプリでパケットを飛ばしているユーザをaprs.fiで見かけることができますが、かのWindowsMobileでもパケットを飛ばすことが出来ます。…

IIJmio加入

N-05Cへ機種変してからwifi運用だったT-01Aですが、この度IIJmioの高速モバイルDのミニマムスタートに加入しました。月々1000円で下り128kbpsの定額サービスですが、オプションの追加購入にて下りの速度を上げることができ、LTE端末にも対応しています。 128…

PMD12導入

優待販売でSMD12を買いましたので、PMD12をIS02に入れました。T-01AのTFT液晶に比べ有機ELのIS02は屋外でも見易いです。地図の拡大縮小のバー操作が静電パネルゆえに難しいですが、なんとかだいたいの操作は可能です。あと、GPSの方は外部GPSコンパネでCOM8…

IS02ゲト

ヤフオクでIS02を6k円でゲットしました。T-01Bのau版になり、静電パネルでハードキー付きです。OSは6.5.3となりタスクバーなどがT-01Aと異なるのと、電子コンパスが追加で搭載となっています。静電パネルは評判通り使いにくいです。このOSのUIには向いてませ…

ロック画面

この前撮った写真をトリミングしました。 854*480です。

SuperMappleDigital12発表

ツーリングのお供に使っているSMDの次バージョンの案内が来ました。今年はPMDもAndroidに対応するのかなと思いきやWinmoのみ対応でした。Androidはgooglemapモバイルがあるからなのか、他に制約があるのか出てこないですねぇ。ちまたには防水スマホなんかも…

新版TCPMP

多くのWINMOユーザーが利用しているかと思われる動画プレイヤーにTCPMPがありますが、xda上で開発が進んでいるようでバージョンが0.72RC2-rev:42となっていました。ffmpegプラグイン等も初めから同梱されているので、AVCやFLVの再生もそのままできるのと、AV…

モバイルWIMAX導入

BIGLOBEで高速モバイルのキャンペーンをしていたので、契約してみました。 気になるのは料金。T-01Aをそのまま利用した時との差額を検証してみました。 3パターンで見積もり。 プラン1 プラン2 プラン3 タイプシンプルV 1,483 1,483 ファミ割 -743 -743 …

8インチSVGAモニタの製作3

9mm厚のラワン材で下部のボックスを作り直しました。結構軽く出来たと思います。あとボックスの幅を狭めて、ディスプレイの耳が飛び出るようにしました。これでウィンドスクリーンのステーに引っ掛かるようになったので、マウントは特に工夫しなくて済む感じ…

8インチSVGAモニタの製作2

謹賀新年、あけましておめでとうございます。 元旦からのこぎりを手に工作に励んでおりました。手持ちのラワン材で液晶モニタのベゼルとケースを製作し、厚みは70mm弱となってます。12mmと15mmの端材から作ったのですが、ちょっと重いので9mmの薄い板かアル…

8インチSVGAモニタの製作

AximのVGAアダプタを製作したので、年末の休みを利用してモニタも製作してみました。 部材はaitendoさんで一式を揃えることにしました。ちょうどパチンコ台の中古液晶が格安であったので、それを使っています。 部材(総額9千円ほど) 8インチ液晶パネル(…

VGA出力アダプタの製作

充電用のコネクタにVGA出力のためのケーブルを継ぎ足して、モニタに出力できるようにしてみました。ゆくゆくは7インチ程度のモニタと接続して、バイクで利用したいと考えてます。けど、なかなか安価なモニタはなくて、業務用の6〜8万ぐらいするものばかり…

ジオタギング

世間では新しいスマホが続々と登場してもはや忘れ去られつつあるWinmoデバイスではありますが、オフラインで使えるPocketMappleみたいな地図がドロイドには無いし、勝手な通信もしないのでまだまだ使い続けられると思います。 最近気になってたのがジオタギ…

内蔵GPS

内蔵GPSをオン・オフするのにCGPSってtitaniumアプリを使用していますが、これまで測位データを他のアプリで使用できませんでした。しかし、外付けGPS設定のプログラムポートをCOM8にすることでGPD9ポートを選択できないアプリでも測位データを利用できると…

Jmz Lockscreen Changer

アプリ紹介サイト403 Error - Forbiddenを見ていたら、ロック画面の壁紙を変えるアプリがあったので導入してみました。Jmz Lockscreen Changerなるアプリで、本体メモリ内の任意の画像をロック画面に割り当てることが出来ます。尚、設定後は一旦リセットが必…

SPモード申し込み

本日、ドコモショップでSPモードの申し込みをしてきました。即日有効になるとのことで設定を済ませ、docomoドメインのメールの送受信ができることを確認しました。 設定は簡単でコンパネの接続で新規にAPNを追加し、MarketPlaceよりSPモードアプリをインスト…

内蔵GPS

内蔵GPSって普段はオフになっていてアプリ側で制御しているらしいのですが、TitaniumプラグインでGPSをオン・オフできるものがありました。CGPSってヤツなんですけど、タップすることで内蔵GPSを入れることができます。衛星を補足すると衛星数がカウントアッ…

マスタクリア

T-01Aですが、マスストレージの使用中にアクセスできなくなることが先日あって、StorageCardのファイルシステムが一部破壊されました。それから調子が悪くなったので、マスタクリアをしてMicroSDもクラス6の4GBのに変えて再構築しました。 クリア前は従来の…

その後

MarcketPlaceRegionSwitchでEnglishにしたら、USのMarketPlaceに接続できました。例のHomeScreenCustomizerを落として入れてみました。Topにランチャーが表示されるので、使い勝手が向上します。が、従来のTodayの方が情報量も多いのでそっちを使ってますw …

WM6.5

東芝からアップデートが公開されたので、入れました。入れる際には一旦マスタークリアをしてから行いました。WM6.5にするとtoday画面はWindows標準と呼ぶものにすると画像のようなメニューになります。ただ、カスタマイズがまったく出来ないので、使い勝手は…

料金な話

格安で入手できたT-01Aですが、内訳は以下の通りです。 \66,150端末価格 -\31,500購入サポート割 -\12,600スマートフォン割 -\5,376デビュー割 計)\16,149 ランニングコストは以下の通りです。 \1,557タイプシンプルバリュー -\777ひとりでも割50 \315moper…

やや安定か?!

BTを常時オンにしておくことでdevice.exeの暴走は起こっていないのですが、まれにGSFinderを開くと固まる現象があります。SDカード絡みだと思いますけど。。。現状の構築作業は完了して、以下のアプリで運用してます。アドエスはかなり安定していたので、ち…

T-01A入手

DoCoMoのT-01Aを入手しました。今なら新規だと購入サポート+デビュー割+スマートフォンキャンペーンのお陰でかなり割安に入手可能です。しかも、タイプシンプル+Bizホーダイシンプルで維持費もわずかで済みます。 モノは4型の液晶にSnapDragonの1GHzと、…

Windows7でBTによる同期

Windows7となってActiveSync4.5がデバイスセンターへと変わった際にBluetoothでシンクが出来るようになっていたので、アドエスで早速試してみました。 手順は、 1.アドエスでBluetoothが使えるように、Pocketの手などでアクティブ化しておく。その際にデバ…

FW1.13

m-241のFWを1.12から1.13にあげました。これで速度が記録されるようになったので、早速試運転してみました。徒歩の記録をezTourで読み込んでみたところ、バッチリ速度も出るようになりました。

GPS新調

GPSをHOLUXのm-241にしました。m-241はGPSレシーバ以外に単独でロギングも可能なGPSロガーで、USBやBuletoothでPC等に接続でき、駆動は単三乾電池1本またはUSB給電で動作します。ちょうど京都へ新幹線で行く用事ができたので、名古屋からロギングを行ってみ…

改2・弁当箱

昨日のツーリングでデビューした弁当箱ですが、概ね良好です。ハンドルへの固定も問題ありません。ただ、Aximの発熱によってバッテリーへの充電がされない現象が生じました。以前はむき出しの状態でしたので、走行風によって冷却されていたのですが、今は密…