いんくらyochさんの日記

興味あることの忘備録

TT4 WeatherStation化その後

ソフトを組んでみたもののAM2321のデータ取得で引っ掛かりが起きるため、湿度センサーは当初考えていたHDC1000に変更した。
変更後は数時間安定してデータ取得できていたので、PeetBross.のデータロガーモードプロトコルの仕様に従ってUARTからTT4にデータを流してみたが、パケットに気象データは乗ってなかったw
TT4もポートBをPEETにして、WXパケットを出すようにしているが、タイミングかそのほかの問題によりデータは全て横棒-となり、正しく気象データを受信していないようである。これ以上のことは中身がブラックボックスなので、BYONICSに聞くしかないかな。

2015-06-07 02:16:18 JST: JH1LWU-12>APTT4,WIDE1-1,WIDE2-1,qAR,JH1LWU-13:!0000.00N/00000.00E_.../...g...t...r...p...P...h..b.....TU2k

しょうがないので配線はそのままにして、いつもの弁当箱に組み込んだ。全てのセンサーデータを表示しているため体裁は整えてない。
【土日のサテライト】
■PSAT
たまたま取れた。

1:Fm PSAT To APRSON Via ARISS <UI R Pid=F0 Len=34> [11:25:08R]
T#200,815,362,128,129,412,00000000

■GREFIX
MixWよりSoundModemの方がデコード率が高いが、ミラーポートでデコーダーにデータを流しても受け付けない??

2015-06-07 09:21:32.090 UTC: [266 Bytes KISS Frame (without CRC)]
   1 > C0 00 00 00 70 A6 A0 A6 60 00 A2 40 40 40 40 00 03 00 AB CD 
  21 > 00 00 00 42 03 00 00 B4 75 27 0D 74 55 1A 00 10 00 11 00 12 
  41 > 00 01 00 23 00 30 43 00 7B 34 03 01 00 00 00 00 CE D1 02 00 
  61 > 64 52 14 00 6D B4 46 00 00 AC CA 76 01 1D 07 00 06 FD 0C 5F 
  81 > 00 27 00 00 0C A4 0E 0D 00 00 0E FF 05 2E 07 00 0E 0E 00 65 
 101 > 0D 1F 00 16 00 00 0D 00 00 56 00 3B 07 68 0D 00 00 FD 0C B8 
 121 > 00 00 07 77 01 17 0F 5D 00 2C 07 30 07 00 0A 39 01 01 0F 6F 
 141 > 00 2B 07 30 07 DA 00 03 00 6E 00 01 00 44 07 41 07 31 01 01 
 161 > 00 D2 00 01 00 3A 07 3B 07 FD 00 57 07 56 07 5B 07 DB DC DB 
 181 > DC 11 00 17 00 42 FF 5E 00 B9 FF D4 FF 00 00 00 FF 49 00 00 
 201 > 00 00 FF 2C 01 1B 0D 15 0D C8 0B B6 0B 00 0A 00 0A 13 0C 20 
 221 > 0C 08 00 05 0A 3D 02 00 00 B8 33 00 33 4C 19 00 10 00 00 00 
 241 > 00 00 00 02 02 00 03 00 00 02 FF 72 3C 00 FF FF FF FF FF 2C 
 261 > A2 B0 15 1C 40 C0