いんくらyochさんの日記

興味あることの忘備録

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

FIREFLY2到着

drone4(刑事)さんのとこでレビューのあったFIREFLY2ことHawkEye Firefly Micro Cam 2だが、映像見ていい感じなので先月中頃注文した物がようやく到着した。 せっかくクーポンを用意してもらえたのだが、GB用であってBGで使えないので、普通に購入である。 フ…

curaプラグイン

curaの3.6を使用しているが、ベークライト板を敷いた際にInitial Layer Heightに1mm足してスライスすると、ノズル径の高さ以上造形物は配置されずにInitial Layer Heightの高さからスライスが始まるため、1mmほど印刷されない部分が生じる。 そのことをgithu…

ナイロン印刷

初のナイロンフィラメントによる印刷を試してみた。 ナイロンはベークライトの板とよく接着するため、サンハヤトの1mm厚のベークライト板を敷いて印刷してみたが、初期レイヤー位置が悪くて剥がれそうになった。その後の印刷では、強固に接着している。 温度…

ヒートベッド手直し

水冷ホットエンド機もMarlinのUBLを使用しているが、ヒートベッドがp-p値で2mm傾いているようなので手直しをした。 ◆Before ◆After ヒートベッドの下に4mmのスペーサを6個噛ませているが、うち右側の3個を4.5mmのものと交換してみた。 交換後はp-p値で0.6mm…

ESP32_GRBLを作る(完成)

蛇の目基板で製作していたESP32_GRBL基板が完成した。 UGSでGコード流した動画が下記である。 ESP32_GRBL Operation Test UGSはUSBポートからのシリアル接続可能だが、LaserWeb4はTelnet接続しかできない。 余ったVスロットフレームがあるので、ブルーレーザ…

コンプレッサ交換

レーザー加工機のコンプレッサを吐き出し量50リットルから150リットルの物に交換した。 交換したが圧力はさほど上がってないので、意図したMDFの変色を抑えることはできなかった。 まっ、いいか。 あれこれ手を加えて2017年当時より様相が変わった。 ◆After …

フィラメントの吸湿

令和元年であるが、作業ばかりしていた。 水冷ホットエンド機はナイロンフィラメントなど高温で印刷するマテリアルを今後使いたいため改造したのだが、ナイロンは特に吸湿性が高いとのことで、フィラメントボックスを作ることにした。 ちょうどスーパーに買…