いんくらyochさんの日記

興味あることの忘備録

Windows10アップグレードとバックアップ

SSD128GBのRAID0で構成しているWindows8.1のマシンをM.2 NVMeの250GBに置き換えることにしたので、合わせてWindowsも10へとアップグレードした。

まずはRAID0のWindows8.1を10へアップグレードする訳だが、アップグレードの無償期間が終わっているはずが、今でも普通にライセンス認証されて使えた。
そしてアップグレード済みのイメージバックアップをNVMeのSSDにリストアして移行を果たそうとしたものの、Windows10内のファイル履歴から呼び出すイメージバックアップが失敗ばかりで先に進まない。
ネット上でイメージバックアップ中にマウントされるVHDの仮想ボリュームが初期化されないのが失敗の原因とする記事を読み、同じくEFIパーティションのバックアップで失敗していることから試したところ、うまくイメージバックアップできた。
■方法

イメージバックアップを開始し失敗した場合、イメージの格納先にEsp.vhdxなるファイルが作成されているので、コンピュータの管理から記憶域を呼び出し、VHDの接続にて当該ファイルを選択し接続する。

接続したVHDは初期化されてないはずなので、HDDを初期化と同じ操作でFAT32フォーマットまで行う。(C:やD:のドライブインデックスは無しで良い。)その後はVHDを切断して、再度イメージバックアップを実行する。
画像のディスク3がVHDで、既に初期化した状態。
イメージバックアップが取れたのでNVMe側へリストアしようとしたが、失敗続きでリストアできない状況となり、仕方ないので、有償のバックアップソフトAOMEI Backupper Professionalを使ったところ、簡単にドライブイメージの引越しが出来て、拍子抜けである。
他に23日はドローン検定3級を受けてきた。3級の試験は4アマ並みな感じである。