いんくらyochさんの日記

興味あることの忘備録

バイクカスタム

タコ移動

液晶ディスプレイのマウントのため取り外していたタコメータを左手前に移動させました。 これでハンドル上には、Aximの弁当箱にディスプレイ、タコメータのETCアンテナと盛りだくさんとなりました。

液晶モニタ・マウント

強い北風の中、液晶モニタのマウントを行ってみました。 ■裏側 配線のためウィンドシールドを外してあります。また、防水とかVGAケーブルの引き回しとかまだ途中です。いろいろマウント方法について思案したあげく、RAMマウントの金具を使ってマウントするこ…

RAMマウントへ

Aximの弁当箱ケースをRAMマウントへと変更しました。 今までのミラーと一緒に付けていたステーへマウントする方法から、ハンドルポストのネジをRAMマウントのベースにできるパーツを介してマウントする方法となります。これで、正面にマウントできるようにな…

メーター板交換

先週の走行中メーターが、100キロあたりで針が引っ掛かって止まる現象が起きました。その後、気温の上昇と共に解消したのですが、見るからに板が熱で変形しているので、新しく作り直すことにしました。 作り直すのに今まで使ってた透明の下敷きを買いに行っ…

クリヤキン・マグナムミラー

どうも視野が狭い感じがする純正のミラーを交換することにしました。高速走行時の振動で見にくいのも理由の一つです。付けたのはクリヤキンのマグナムミラー・ロングステムで、コンベックスミラー(歪んで見えるやつ)仕様です。このミラーそのままでは国産…

電圧計その他

CruiserCustomazingで電圧計を買いました。SHOWCHROME製だったのでバイク用と思っていたのですが、届いてみたら車用でした。使わないともったいないので、透明なテープとホットボンドで防水加工を施し弁当箱に両面テープで貼付けました。安っぽくてしょうが…

気温計

春ですね〜。どっか行くべきでしたが、最近の連休の渋滞はひどいもので、普通の土日の方が出かけ易いです。 さて、PCケースに内蔵の温度計をもう必要ないので気温計としてバイクに付けられるように改造しました。USBケーブルを電源コード代わりに、センサー…

改・メットスピーカ

廃クーラント処理のための回収箱を買いに2りんかんへ行きました。店内を散策するとメットスピーカが手頃な値段で売っていたので、回収箱と一緒に買ってきました。スピーカはサウンドテックとの名称で、スピーカの口径は40mm、インピーダンスは32Ωです。…

LEDバー完成

ストップランプ用のLEDバーの加工が終わりました。取り付けは後日です。前から使っていたアクリルの管にLEDが入るか分からなかったのでアルミチャンネルでも作ってみたのですが、こちらは出番はなさそうです。ちなみに同じようにして、ライセンスプレートにL…

塗装の補修

夏にヒップバックを前に抱えて走っていたせいで、タンクの塗装が傷ついてしまい目立つようになっていたので、補修しました。クリアスプレーを吹きかけて、コンパウンドで磨く簡単な作業です。塗装によって傷は消えましたが、塗装に微細な凹凸があるので微妙…

SMD購入

テールに保安基準外なはずですが、LED(赤)のストップランプを追加してます。最近、レバーを握っても点かないことが多くなってきましたので、中の玉を入れ替えるのにSMDを海渡電子さんより購入しました。今のはたぶん振動で中の配線が断線しかかっているも…

取り付け

新たに強化したサポートと位置を後ろにずらしたバックを付けました。だいたい50mm程バックが後ろにズレたことで、メットロックも使えるようになりました。

サドルバック・サポート

コ型のアルミキャリアで延長部分を作り直しました。12mmの幅でしたが、丸棒部分とぴったり合ってハメ込むことができました。んで、はみ出た部分を玄翁でカシメて固定させました。なかなかいい感じに仕上がったかな。

ELメータ手直し

熱によって波打つ文字盤のために透明な板を文字盤上に配置する件、完了しました。たいして以前と変わらないので写真はありません。0.5mmでは厚いようなのでさらに薄い文房具の下敷きを利用しました。PETなので、適度な固さがありちょうどいい感じです。 今日…

ELメーターその後

新しい文字盤はトンネル内でも視認には問題無かったのですが、昨日の帰り際に問題が発生しました。文字盤が夏の日差しからの熱により波打ってしまって、メーターの針が途中で引っかかる問題です。ちょっとこれは誤算でしたが、文字盤の上に0.5mmの透明な板を…

続・メットスピーカー

メットの耳当てに穴を開けて、テープで貼ってみました。それなりの音量でそれなりに聞こえるので、良しとしましょう。耳当ては丸洗いするので、このままテープ貼りでいきます。

メットスピーカー

ガラクタのケータイをばらして、メットに仕込むスピーカーを作ってみました。それなりに音は鳴りますが、ラジオでエージング中です。

+5V電源改修

Aximの充電ほかに利用している+5V電源ですが、この前Aximを再セットアップし直してから充電が出来なくなっていました。(もともと+5Vでは充電できなかったのが、なぜか出来ていた)電源コントロールパネルでプロセッサスピードを落とすと充電できるので、出…

ELメーター再印刷

Nとか方向指示器が見難くなってた件で、今日メータ板を再印刷して見易くなるようにしました。メータ板のインジケータ部分をくり抜き加工とし、マスクにインジケータを印刷して且つマスクの裏面を目の細かいサンドペーパーですりガラス状に加工したのを重ね…

ELメーター取り付け

今日は曇り空で日差しが無いので、メーターの取り付けを行いました。ELパネルの電源はフォグランプのラインより取って、ネックカバーの中を通し、メーターに刺さるコネクタと同じ通り道に配線しました。インバータの箱はメーターカバーの内側に両面テープで…

続4・ELメーター

余ってた塩ビの板を加工して電源ケースを製作しました。高周波ノイズ対策にアルミテープを巻きつけてあります。入力12Vのインバータなので、こんなけで済みます。今日は暑いので外での作業は無しとし、夏休みに出かける経路を考えてました。

続3・ELメーター

EL板と文字盤をメータ本体に組み込みます。元の文字盤は外してあり、代わりに厚紙を型を抜いて敷いてあります。電極の位置が悪かったので、左右に変えました。 メーターカバーにコードを抜く穴をあけ、そこに電源ラインを通します。穴の位置はテキトーです。

続2・ELメーター

銅テープに線材をハンダ付けしました。 黒帯の電極にデープを貼り付けます。 発光〜

続・ELメーター

折って使えなくなった白のEL板をITYLABさんより購入しました。後払いだし早いし梱包も丁寧で好感が持てるショップさんです。買ったサイズはY2サイズで、写真の通りメーター全体をカバーできる大きさです。早速、切り出しをしてポンチ位置をマーキングしまし…

ELメーター

愛知のロイ兄さんに続き、自分もELメーター化を先週からしています。部品はEL板とインバータで、ワンダーキットと呼ばれる会社のを使いました。 まずは、メーターをばらしてメーター板をスキャナで取り込みます。ロイ兄さんの忠告で解像度を上げとくのがいい…

キャリパーカバー

コブラのキャリパーカバーを付けてみました。両面テープで貼るので、簡単に取り付けできます。バンジョーボルトも青のアルミアルマイトに変えてみました。ちょっとありきたりの色なのですが、黒の\700に比べ\500だったので、こっちにしました。あと、フォー…

印刷

メーターを早速印刷してみました。使用したシートはhaertのぴったんこシート(白地)とQuickArtのラミネートシール(白地)と.TooのOHPクリアフィルムです。\3,000と余計に買ってしまいましたが、白地(表)と透明(マスク)の2種類がいるので、使えそうな…

でけた

文字盤が出来ました。奥の黒いのはマスクです。これを透明や白のフィルムに印刷して、くり抜きをすれば完成です。あと、オーダーしておいたキャリパーカバーとフォークキャップが届きました。週末に付けてみます。

メーターデザイン

愛知のいんくら乗りであるロイさんがメーターをELにしたそうで、やり方を教わったので自分も取りかかっています。ちょっと手の込んだ物にしようとメーターパネルのデザインから始めています。PhotoShopは持っていないのでペイントですと言いたいところですが…

貧乏カスタム

11日は陸特の試験ですが、よい天気となったので軽くバイクを水洗いして、先日のシート取り付けとバイク屋に頼んだパーツの引き取り他に時間を費やしてました。 水洗いの後シートを付けて、あと第一シリンダーの排気モレがあるので2りんかんで買ってきた車…