いんくらyochさんの日記

興味あることの忘備録

2012-01-01から1年間の記事一覧

ヤエスVX-7

開局申請に使ったのがヤエスのVX-7です。 50/144/430MHzのトライバンドの5W送信で、且つ防水仕様と小さいボディに機能満載な感じです。インクラによるモービルを念頭としていたので、ハンディ機を選択しました。バイクになら同じくヤエスのFTM-10Sと言う機種…

無線局免許・電子申請

従免が届いたので、早速無線局の開局申請を電子申請(電子証明書方式)で行いました。 申請書の記載内容については、あらかじめ書面で行う場合の見本を読んでおくと楽です。 書面の見本は総合通信局のWebサイトより【開設】無線局免許申請書(一式)などの名…

無線従事者免許証

今日4アマの免許が届きました〜。先日には無線機も買いましたので、あとは開局申請をするだけです。

flightradar24

ACARSADS-Bの信号を受信して航空機のリアルタイムな位置がWebブラウザで見ることができるサイトがflightradar24です。 ※ACARSでなくてADS-Bという信号とのこと。(1090MHz) 羽田の離発着を見ていたら、間隔調整のため旋回を繰り返してる機があったので、キ…

温度計内蔵

例のお弁当箱に温度計を仕込みました。 7セグのLEDは、従前では大きいので新しく緑の小型のものにしました。あとは、基板上にLEDとAVRが同居していたのをそれぞれ分離させて、狭いスペースに入れられるようにしました。LEDもアノードコモンからカソードコモ…

GPSロガーとT-01A入れをニコイチ化

ハット思って掲題の通り作業しました。 ふた周り程大きい弁当箱にロガーと5V電源をしまい込みました。余ったスペースにバッテリーゲージを乗せたけど、温度計の方は基板が横に大きいので作り直しかな。んー作りが雑だな。

合格通知

先日の4アマの合格通知が届きました。 結果変わってたらヤダな〜と思いつつ、めくってみたら合格でした。結果を分かってすぐに免許の申請書も出したので、来月には免許証が届くと思います。

ハムフェア2012

今日は東京ビックサイトで開催のハムフェア2012内で実施される四級アマチュア無線技士の受験にインクラで行ってきました。 ビックサイトにバイクで行くのは初めてなのでたどり着けるか不安でしたが、なんともなかったです。しかし、到着するとバイク用にあて…

三瓶山北の原キャンプ場

名称:三瓶山北の原キャンプ場 位置:ツーリングマップル2012中国四国 P13 F-3 住所:島根県大田市三瓶町多根1121番1 電話:0854-86-0152 料金:1泊1000円 炊事場:あり トイレ:あり(水洗) 買い物:受付後のしおりに買い物マップがある、当方は…

夏休み5日目(8月16日)

今日は帰る日です。その前に朝食を虎亀で取るべく向かいました。到着すると既に開店済みで、インクラにバージョンZ装備のお客さん1人がご飯食べてました。私もホットドックとアイスコーヒーを頂き、しばし歓談の後、虎さん、亀さんにまた来ることを誓って、…

夏休み4日目(8月15日)

いよいよ旅も終盤で最終目的地であるバーカーズ・カフェ虎亀へと向かいます。 その前に丹後半島へ足を伸ばし、経ケ岬と祖父母宅へ寄りました。道中のR178沿いは他にもいろいろ見所がありますが、時間的な都合により全てパスです。しかし、ただ流すだけでもこ…

夏休み3日目(8月14日)

キャンプ場で空模様を見つつ早めのご飯にして19時頃横になってたら雨が降り出しました。初めは普通の雨量でしたが、20時頃からモーレツな雨に変わり、おまけに雷まで鳴る始末。テント場は次第に水はけが追いつかなくて池状態になり、こりゃヤバイなと思いカ…

夏休み2日目(8月13日)

夏休み2日目は、フェリーで東予港に着いてから島根県は三瓶山北の原キャンプ場までの行程です。 まず、フェリー。長距離は2度目の利用ですが、旅客のなんと多いこと。通常2等指定が一杯になれば定員と思いきや、2等自由なるものが臨時で設定されてました…

夏休み1日目(8月12日)

今年の夏休みはバイカーズカフェ虎亀へ行くことを最終目標にそこを通過できる行程で予定を計画しました。 まず1日目、大阪南港フェリーターミナルから愛媛県は東予港へ行くフェリーに乗るための移動です。12日は、宮崎のタツさん、新潟のマサさんなどが虎亀…

道の駅あらエッサ

安来市です。今は香住まで来ました。

来島海峡

来島海峡に来ました

南港

南港から東予に向かうフェリーに乗りました

DRC-BT15のUSB充電

結構古いBluetooth受信機のDRC-BT15ですが、充電するのに大きなACアダプタで電圧3Vとなっていて使い勝手が悪いところ、充電台では電圧が5Vに昇圧されているためUSBの5Vで充電可能との記事を読んだので、早速USB充電が出来るように加工しました。 秋月のmini …

Buluetoothトランスミッターの製作

ヘルメットマイクで有名なケテルよりBluetoothトランスミッターの自作キット「KT-BMD02-DIY自作キット」が販売されていたので、購入して組み立てました。既に完成モジュールとなっているので、電源とスイッチにケーブルを接続するだけの簡単工作です。 モジ…

アンテナ装着

今日は炎天下の中、熱中症になりかけつつもアマチュア無線のアンテナを装着しましたー。 アンテナはダイヤモンドのAZ510FMです。バイク用の基台とアンテナケーブル(2DL3S)とを合わせて、伊豆のむせんZone25さんで購入しました。 ナンバープレート取り付け基…

ショックコード取り替え

サウスフィールドのテントも5年目となって、気になってたポールのショックコードを取り替えることにしました。 買ってきたのはコールマンのポール・リペア・ショックコード30m、/1500ぐらいです。ポールに付いてるコードより若干太めでしたが、ぴったしに入…