いんくらyochさんの日記

興味あることの忘備録

2014-01-01から1年間の記事一覧

長雨

いや〜よく降りました。 しばらくバイクも乗ってないため、雨がやんでから暖気を行いました。長雨のお陰で2枚掛けてるバイクカバーも雨漏りのため中までずぶ濡れ状態でした。長期間エンジンを掛けてないとキャブのガソリンが蒸発して、始動に時間がかかるた…

WX用PCのメンテ

APRS-WXで使用しているCentOS-PC(hpmini5102/N450-1.6GHz)のカーネルアップデートを実施しました。 カーネルバージョンは以下の通りです。 旧)2.6.32-279.14.1.el6-ax25 新)2.6.32-431.5.1.el6-ax25 手順はカーネルソースを落としてきて、menuconfigでax25…

動画

■Jetman ■ Flyboard ■Bullet Train

日曜大工

またまた国家資格の勉強に取り組み始めました。 今度は第三種電気主任技術者、電験三種を狙います。 で、勉強の合間にAVR開発用PCを載せてる台に引き出しを付けたいため、ベニヤ板を買ってきて工作しました。 写真のニスを塗ってない部分が新たに作った引き…

超ノイズw

土日と良い天気で空気も乾いててバイクで走ると気分のいい日和でしたねぇ。 土曜日は秋月にバイクで出かけて、モバイルクルーザー(充電器)のハブ製作と1wLEDスタンドライトの2灯化をしてました。 ■電源ハブ 2A出力なので4つも挿して充電できませんが、気休…

HF帯のノイズ

年が明けたあたりから不定期にHF帯でノイズが乗るようになりました。 7MHz〜28MHzまでと非常に広範囲に及んでいて、当初は自宅以外のエアコン使用かと思っていましたが、暖かくなっても変わらず出ているため原因が分かりません。 ノイズの間隔は100KHz程…

15cmF5ドブ・ファーストライト

今夜は雲が取れ、火星や土星が見えるため早速ドブソニアンを出してファーストライトを行いました。 火星を30倍のエルフレで視野に導入後、光軸の具合を焦点内外像で確認し、150倍のオルソにアイピースを換えてみたところ、ピントが合いませんでしたw どうも…

15cmF5ドブソニアン

このカテゴリーは久しぶりの記事となりますが、以前製作した20cmF6ドブソニアンを15cmF5に改造することにしました。2008年に書いていたことをようやく実現させましたw 焦点距離が1200mmから750mmへと短くなったお陰で、ボイド管の鏡筒は長さが1100mmから720m…

北茨城周遊ツーリング

GWが始まっても昼間は眠くて寝てばっかりの生活をしておりましたが、後半2日目の今日こそはと北茨城を周遊してきました。北茨城ICから花園渓谷を塙まで抜け、八溝山を周回する感じで常陸大宮から笠間へと抜けました。 花園渓谷から塙までは標高が800m程ある…

ネタなし

最近、特段なにもしていないので書くことがありませんw スカパーが昨年に引き続き契約14年目とのことで今月だけ無料でCH契約出来るので、ディスカバリーチャンネルとナショナルジオグラフィックチャンネルを契約して毎日見ております。 特に下の車とバイクの…

8J1RLを受信

今日のJT65は遠く南極から8J1RLが出てました。 当方は呼びもしませんでしたが、絶え間なくQSOしてましたねぇ。

APRS用の配線変更

近年は桜が咲くと、雨と暴風ですぐ散ってしまうパターンが続いてますねぇ。 土曜日は天気でしたので、重い腰を上げてインクラのAPRS用の配線変更と点検・グリスアップを行いました。 APRSの配線は図の通りで、ハンドル周りに集中していた機器をサドルバック…

最近のJT65

画像のようにノイズ出まくりです。 下は7MHzから上は28MHzまでほぼローバンド全域に渡ってこの調子です。信号の強弱もランダムに変化していて、また数十分ほどランダムに止まることがありますが、一日中こんな感じでデジタルモードはQRVがとてもやりにくくな…

ディスプレイ新調

WinPC用のディスプレイを三菱MDT-242WGからIOデータのLCD-MF272CGBRに買い替えました。 なんとかAVラックの上に乗りましたが、隣にBenQの24インチもあるのでいっぱいいっぱいって感じですかね。 CCFLのVAパネルからLEDのAH-IPSへと変わって、やっぱ新しいの…

JT65でDX

ここのところハイバンドのコンディションが良いようで、15mと10mのJT65で南米とQSOできました。 JT65はほんとお手軽にQSOできるので、アパマンのモビホQRPでもDXが狙えるのは楽しいです。 ■アルゼンチン-15m10w CX8AF-Horacioさん ■ウルグアイ-10m5w LU8EX-J…

完・リニアアンプ

高調波の出力が大きい件ですが、同じレベルに合わせた基本波を出してみるとSWRメータの針は振れないので、アンテナからの発射に問題ないものと思い、免許状の変更届けを出しておきました。 出力が20W以下のためTSSではなく、総通へ届けるだけです。また、免…

続・リニアアンプ

飛ばしてしまったIRF530は秋葉原で入手しました。壊れた方をテスターの抵抗レンジでチェックするとD-S間で0〜120Ω程度とショートモードになってるので両方ダメでしたね。 キャリアを止めてから電流計が振り切れたのを見ると発振して壊れたと思われるので、We…

大雪

かなり降りました。 リニアアンプの方は、供給電圧を20Vにしてアイドル電流を調整していたら、2つあるIRF530の片方が飛んだようです。部材を手配しないと。。。

LPF修正

さて、リニアアンプのLPFが所望の結果とならない件でいろいろやってみて、ようやくよい結果が得られました。 もともとガラエポのスルーホール基板に銅テープを貼って、ランド方式にコイルとか配置していたのですが、それを辞めてそのまま基板上に部品を配置…

リニアアンプその後

その後リニアアンプの方は概ね完成してダミーロードにつないで確認したところでは、7MHzは入力2.5Wで10W、21MHzは入力2.5Wで8W弱となりました。 確認してて気付いたのが、7MHzのとき7dB-ATTを通すのを入れっぱなしになってて、受信時もATTがオンとなってまし…

QRO画策

昼間は南風により暖かかったのもつかの間、夜には北風に変わって我が家のAPRS-WXから15度程気温が急降下したのが分かります。 そんな天気の中、家にこもって貴田電子設計のリニアアンプキットKEM-LINEAR-HFを組み立ててました。元はオリジナルトランシーバー…

UHV-6オプションコイル

寒い!ながらもバイクで秋月まで買い物して、途中ガス入れて、空気圧も調整しときました。 モービルホイップのUHV-6ですが、18MHz用のオプションコイルを追加しました。 測定器での調整の結果は、以下の通り。 ■18MHz Center:18.096 SWR:1.7 Band(SWR2.5):18…